IBブログ「IB校に通う学生の現場の声!」国際バカロレアについて知ろう

IB校に通っている自分がここではどのような勉強をするかという概要や課題、授業内容などのもっと具体的なこと、そしてIB校での日々について書いていきます。

IBの普段の宿題ってどんな感じなの?頻度や難しさについて教えて!

こんにちは、ゆうせいです!恐らく多くの親の方々や子供達が気になっているIBで良く出る宿題を個人の感想と共に紹介していきたいと思います!IBの成績に関わって来ない宿題は主に2種類あるのでその二つについて説明します(成績に関わってくる課題は長くなるのでまた今度!)。また、宿題が出る頻度ついても言及していこうと思います。

宿題のイラスト | イラスト無料・かわいいテンプレート

授業で習ったことを復習・予習するどこにでもあるような物

意外に思われるかもしれませんが、IBにだってその日の授業で習ったことを復習するようなちゃんとした答えが定められている課題は特に数学と理科で結構出てきます。理科でのこういう課題は最後に自分の意見とその理由を述べなければいけない考える問題も頻繁に出ますが基本的には調べれば答えが出てくるような質問が大半の課題です。僕は自分の意見を理由と共に説明するのは楽しんでできますが知識系の質問はとてもつまらないので期限ギリギリまで放っておいて未来の自分に全てを任せちゃうことが良く起きます笑。ただ、ちゃんと授業を聞いていればこの宿題はすぐに終わらせることができます。

次の授業で必要になってくる事をする宿題

体感では次の授業で必要になってくる事をする宿題はどの教科でも結構出てきます。具体的にはプレゼンのスライド・台本作りディスカッションをする予定のテーマについて調べるなどの宿題が主だと思います。調べる課題はともかく、プレゼンの資料作りなどは結構楽しくできる内容が多いので僕はこのような宿題があるのは結構嬉しいです。みんなを楽しませて尚且つちゃんと授業でのテーマや習っていることに沿った内容にするのは結構頭を使うので大変です笑。

宿題はあまり出ない

主な宿題の種類を説明しておいてなんですが、IBでは成績に関わらない宿題はあまり出ません。授業で完結していることが多いです。ただ、これには大きな理由があってアセスメントという成績に関わってくる課題が頻繁に出てきて尚且つそれがとても大変だからです!なので、決してIBに宿題が少ないからという動機では入らないようにしてくださね笑。次回は、成績に関わってくるアセスメントについて詳しく紹介します。