IBブログ「IB校に通う学生の現場の声!」国際バカロレアについて知ろう

IB校に通っている自分がここではどのような勉強をするかという概要や課題、授業内容などのもっと具体的なこと、そしてIB校での日々について書いていきます。

塚本亮「ヤバいモチベーション」

こんにちは、ゆうせいです!

今日は久しぶりに本の紹介をしようと思います!

 

 

 

ヤバいモチベーション

今日僕が紹介するのは「ヤバいモチベーション」という本です。

この本はその名の通りモチベーション管理術についての内容で、人のやる気について研究するプロジェクトの一環で読みました。

 

なんとなーく読み始めたこの本ですが、読んでみると実用的ですぐに実践できる行動から普段の習慣としてオススメされている物などが網羅されていて面白かったです。

 

やる気・勉強・コンディション・リラックスのどれかをテーマにした「モチベーション管理の為の仕組み」が50個紹介されていて、隙間時間にちょっとずつ読み進めていく感じでもスッと頭に入ってきやすい構成で良かったです。

また、その「仕組み」の数々を全部実行する必要は無く、自分に合ってそうな幾つかを実践していても十分自分の日々の充実度を上げることが出来る様になるのかもなと思いました。

 

例を紹介

せっかくなので、僕が読んでいて「これいいな」と思った仕組みを幾つか紹介しようと思います。

 

一つ目に紹介するのはタスクに取り掛かる時に取るべきステップについてです。

 

人は知らないことを無意識に避けてしまいたくなります。

人は面倒臭そうな事からは逃げたくなります。

検索エンジンを使う人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

その為、難しいタスクに取り掛かる時は一旦情報を集めるべきです。

もしそれが得意な人がいればコツを教えて貰うのもよし、本を読むのもよし、なんならグーグル先生に聞いちゃうのも全然アリです。

そうして今から自分が行わなければならないステップを明確化し、場合によっては簡略化もして、意欲的にそのタスクに取り組む事ができるようになりやすくなります。

 

次に、何か目標を立てる時の心掛けについてです。

 

何かに取り組む時、例えば勉強をしようと思い立ち意欲的な状態で問題集を手に取った時、人は難易度が高いゴールを設定してしまう傾向があります。

この例だと「問題集を全て解く」などです。

しかし、途中で「これって意味ないんじゃないか」と思い始めたり単純に他の事をしたくなったりで挫折してしまう人もかなりの数います。

 

この問題を解決するには何かをしようと思い立った時、とにかくハードルの低い目標を設定する事をオススメします。

「この本を一週間で読み切る」ではなく「一日三行だけ読んでみる」。

「問題集を全て解く」では無く「問題を一個だけ解いてみる」。

もし興が乗って一気に本を読み進めてしまったら万々歳、三行しか読まなくても目標は達成できているのでネガティブな感情にはならない。

こうする事で三日坊主になってしまう可能性を下げることが出来るのです。

 

こんな感じのちょっとした仕組みが50個紹介されていて、割と面白かったし参考になりました。

今後はここで知った事をガンガン実践してみようと思います。