IBブログ「IB校に通う学生の現場の声!」国際バカロレアについて知ろう

IB校に通っている自分がここではどのような勉強をするかという概要や課題、授業内容などのもっと具体的なこと、そしてIB校での日々について書いていきます。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

IBの環境の授業が大事な所を全部宿題で学ばせてくる

こんにちは、ゆうせいです! 今日は以前紹介したESSの授業で出た春休みの宿題について話していきます。 Kognity この授業の宿題は何かレポートを書く必要は無く、Kognityという電子教科書サイトで指定の章を読むだけで良いです。 といっても読まなければいけ…

「アリエリー教授の「行動経済学」入門 お金篇」ダン・アリエリー&ジェフ・クライスラー

こんにちは、ゆうせいです! 今日はおなじみダン・アリエリーさんのもう一つの作品を紹介したいと思います。 ただその前に、この記事のタイトルで何か気づきませんか? ジェフ・クライスラーという人が共同著者としてこの本に携わっているんです。 この人は…

IB生のスキマ時間の使い方〜理想と現実〜

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIB生がどの様にちょっとしたスキマ時間を使っているかを話します! 理想 IBでの勉強はとてもハードです。 常に課題に追われていて、ちょっとしたスキマ時間も有効活用しなければなりません。 スマホには電子教科書、電子書…

「ザ・コーチ」谷口貴彦

こんにちは、ゆうせいです! 今日は以前に読んだ本について話していこうと思います! 流石にダン・アリエリーの行動経済学シリーズを3連続であげるのはどうかと思うので、ちょっとジャンルの異なる本を紹介しようと思います。 自分が取り組んでいるあるプロ…

DPが本格的に始まる直前の春休みの宿題を紹介

こんにちは、ゆうせいです! 今日は春休みの宿題を紹介しようと思います。 自分のやらなきゃいけない事を整理する為にも、ここに書き残して行こうと思います。 一覧 国語 ・詩「峠」を分析してレポートを書く 歴史 ・'Double V' Campaignというアメリカの黒…

IBの哲学の授業が難しい

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIBで受けている哲学の授業について紹介しようと思います! TOK この授業についてですが、上では「哲学」という風に訳しましたが英語では「Theory of Knowledge」、略して「TOK」と呼ばれています。 直訳すると「知識の理論…

「不合理だからうまくいく」ダン・アリエリー

こんにちは、ゆうせいです! 今日は前回書いた本を紹介する記事と同じ作者の本について話したいと思います。 今回は行動経済学の説明を前回すませちゃったので実験内容を紹介したいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=…

自分のクラスの文化祭の出し物が物凄くIBっぽい話

こんにちは、ゆうせいです! 今日は以前に僕達のクラスでやる事が決定した文化祭の出し物について話します! 前提 まず、僕が通っている学校ではIBコースの他に一般コースもあり、文化祭は共同で開催されます。 また、今年の文化祭は数日前に終わったばかり…

IBの音楽の授業ではベネズエラの教育についてのレポートを書きます

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIB音楽の授業ではどの様な事をしているのか話していきたいと思います! 授業の様子 基本的に音楽の授業は普通の高校と似た様な感じで行われていると思います。 とにかく沢山歌う感じです。 なんなら音楽祭練習の時などは一…

IBの体育の授業が性差について考えるキッカケになった話

こんにちは、ゆうせいです! 今日は体育の授業で起きた興味深い一幕を紹介しようと思います! 舞台 あの冬の寒い朝、1・2時間目の体育の授業中に事件は起こりました。 長い期間続いていたサッカーの授業の最終日、男子達はウキウキしていました。 それもその…

「予想通りに不合理」 ダン・アリエリー

こんにちは、ゆうせいです! 今日は以前読んでとても面白かった本を紹介しようと思います! 以前の記事でちょこっと触れた行動経済学に僕がハマるきっかけとなった本で、比喩ではなく本当にページをめくる手が止まらないくらい面白かったです。 (function(b,…

個人的に読んで欲しい記事ランキング

こんにちは、ゆうせいです! 今日は過去に書いてきたこのブログの記事の中から三つ読んで欲しい物をピックアップしてランキング形式で説明していきます! 3位 最高にIBっぽい理科の宿題を紹介したい これはIBの雰囲気を感じるには最適な記事だと思います。 …

IBに入ると高校でも経済の科目があって最高です

こんにちは、ゆうせいです! 今日はDPで新しく始まった経済の授業について話していきます エコノミー この授業はその名の通り経済について学んでいきます。 様々な理論や用語を覚えていき、それに関する問題を解くという事をやってきました。 こう書くと発表…