IBブログ「IB校に通う学生の現場の声!」国際バカロレアについて知ろう

IB校に通っている自分がここではどのような勉強をするかという概要や課題、授業内容などのもっと具体的なこと、そしてIB校での日々について書いていきます。

国際バカロレア(iB)

IB史上初のイベントで賞をもらっちゃいました

こんにちは、ゆうせいです! 今日は以前に話したインターナショナルデイ編の最後として発表会について話そうと思います。 発表会 伝統的な数々の遊びを楽しみ終わった時点でインターナショナルデイの2/3は終わってしまいました。 残る1/3は、発表会です。 イ…

IB史上初のイベントを全力で楽しんできました〜当日編〜

こんにちは、ゆうせいです! 今日は前回の記事の続きとして、インターナショナルデイ当日の様子について話そうと思います! 発表 インターナショナルデイが始まり、まず最初に行った事はそれぞれの国で準備してきたプレゼンテーションの発表会でした。 その…

IB史上初の一大イベントを解説〜準備編〜

今日はちょっと前にIB総出で長期間に渡って行った「インターナショナルデイ」というイベントについて紹介しようと思います! インターナショナルデイ インターナショナルデイとは、その名の通り、国際的な視点を育むためのインターナショナルな事をする日で…

IBの英語の10分間一人で喋り続けるテストが凄すぎる

こんにちは、ゆうせいです! 今日は今現在英語の授業で練習しているテストについて話して行こうと思います! DP英語 僕のIB人生において英語の授業は常に障壁でした。 母国語が英語の生徒達と同じ基準で採点されて、とにかく苦戦してきました。 勿論、それは…

IBの哲学の授業で一番大事なスキルの話

こんにちは、ゆうせいです! 今日は哲学の授業で必要なスキルを話して行こうと思います。 英語力 哲学の授業は、とにかく議論をしまくります。 レポートを書いて自分の意見を主張するだけでなく、授業中もハッキリと正解が無い問題を話し合ったりするのです…

IBの経済の授業ではみんな先生

こんにちは、ゆうせいです! 今日は経済の授業で行われたミニ授業について話そうと思います。 供給の法則 僕のクラスの経済の授業では供給の法則について教えてもらいました。 それがSLの授業で、これは僕のクラスだけで行った授業でした。 いつも通り経済の…

IBの歴史の授業は教室ではなく外で授業を受けます

こんにちは、ゆうせいです! 今日は少し前にIBの歴史の授業で起きた一幕について紹介しようと思います。 春休みの宿題 以前紹介した歴史の授業で出た宿題は、「研究テーマを決めて調べて軽くレポートを書く」というものでした。 春休みが終わって授業が始ま…

IBのテーマ決めからやるディベートが難しい Part 2

こんにちは、ゆうせいです! まずはお久しぶりです、、 一週間以上熱が出てしまい、記事が書ける状態ではなかったので少しおやすみさせていただきました! もう万全ですし、DPが本格的に始まったので書くネタもいっぱい出来他ので今後はちゃんと定期的に更新…

IBのテーマ決めからやるディベートが難しい part1

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIBの保険の授業でやったディベートについて話していきたいと思います! 前提 まず前提として、僕らの学年は割とディベートに馴染み深いです。 以前も授業でディベートを取り扱った事は結構な回数あって、抵抗感などは一切…

IBの環境の授業でやったみんなの意識調査が楽しかった話

こんにちは、ゆうせいです! 今日は春休みの宿題の話ではなく、少し遡って結構前に行われた環境の授業での様子を紹介しようと思います。 宿題 ある日、環境の授業のESSで宿題が出ました。 12個の明文と「強く賛成」〜「強く反対」まで五つある意見を表明す…

IBの環境の授業が大事な所を全部宿題で学ばせてくる

こんにちは、ゆうせいです! 今日は以前紹介したESSの授業で出た春休みの宿題について話していきます。 Kognity この授業の宿題は何かレポートを書く必要は無く、Kognityという電子教科書サイトで指定の章を読むだけで良いです。 といっても読まなければいけ…

IB生のスキマ時間の使い方〜理想と現実〜

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIB生がどの様にちょっとしたスキマ時間を使っているかを話します! 理想 IBでの勉強はとてもハードです。 常に課題に追われていて、ちょっとしたスキマ時間も有効活用しなければなりません。 スマホには電子教科書、電子書…

DPが本格的に始まる直前の春休みの宿題を紹介

こんにちは、ゆうせいです! 今日は春休みの宿題を紹介しようと思います。 自分のやらなきゃいけない事を整理する為にも、ここに書き残して行こうと思います。 一覧 国語 ・詩「峠」を分析してレポートを書く 歴史 ・'Double V' Campaignというアメリカの黒…

自分のクラスの文化祭の出し物が物凄くIBっぽい話

こんにちは、ゆうせいです! 今日は以前に僕達のクラスでやる事が決定した文化祭の出し物について話します! 前提 まず、僕が通っている学校ではIBコースの他に一般コースもあり、文化祭は共同で開催されます。 また、今年の文化祭は数日前に終わったばかり…

IBの音楽の授業ではベネズエラの教育についてのレポートを書きます

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIB音楽の授業ではどの様な事をしているのか話していきたいと思います! 授業の様子 基本的に音楽の授業は普通の高校と似た様な感じで行われていると思います。 とにかく沢山歌う感じです。 なんなら音楽祭練習の時などは一…

IBの体育の授業が性差について考えるキッカケになった話

こんにちは、ゆうせいです! 今日は体育の授業で起きた興味深い一幕を紹介しようと思います! 舞台 あの冬の寒い朝、1・2時間目の体育の授業中に事件は起こりました。 長い期間続いていたサッカーの授業の最終日、男子達はウキウキしていました。 それもその…

個人的に読んで欲しい記事ランキング

こんにちは、ゆうせいです! 今日は過去に書いてきたこのブログの記事の中から三つ読んで欲しい物をピックアップしてランキング形式で説明していきます! 3位 最高にIBっぽい理科の宿題を紹介したい これはIBの雰囲気を感じるには最適な記事だと思います。 …

IBに入ると高校でも経済の科目があって最高です

こんにちは、ゆうせいです! 今日はDPで新しく始まった経済の授業について話していきます エコノミー この授業はその名の通り経済について学んでいきます。 様々な理論や用語を覚えていき、それに関する問題を解くという事をやってきました。 こう書くと発表…

DPの環境問題に特化した科目が面白すぎる件

こんにちは、ゆうせいです! 今日はDPで新しく始まった授業科目の一つであるESSについて説明します! ESSとは ESSはEnvironmental Systems and Societiesの略で、直訳すると「環境システムと社会」になります。 僕達がこの授業で環境について学ぶという事は…

DPの歴史の授業が重い、、

こんにちは、ゆうせいです! 今日はDPから受ける事が出来る科目であるヒストリーの授業について話します! ヒストリーとは まず、ヒストリーの授業はその名の通り歴史の授業です。 ただ、ひとえに歴史といっても本当に沢山の種類があります。 IBでは「日本史…

DP自慢の取り組み、CASについて解説!

こんにちは、ゆうせいです! 今日はDP独自の取り組みであるCASについて解説していこうと思います。 CASとは まず、CASとはCreativity, Activity, Serviceの三つの頭文字を合わせたもので、全てのDP生はこれら三つに関する行動を行わなければなりません。 具…

IB独自の数学科目、Maths AIについて解説する

こんにちは、ゆうせいです! 今日はMaths AIという科目について解説します! IB数学 まず、IBには二種類の数学があります。 Maths AAとMaths AIです。 純粋に数学を学ぶAA(日本の数学もこれ)vsより実生活に活かしやすい数学を学ぶAI という構図で覚えれば分…

DPに入ると一気に楽になったってどう言う事?

こんにちは、ゆうせいです! 今日はDPに入って得られた一時的なフィーバータイムについて紹介します! フィーバータイム 前回の記事でDPに入るととにかく大変と書きましたが、実はMYPの頃よりも時間が出来る様になるくらい楽なフィーバータイムが存在します…

DPではどんな宿題が出るの?

こんにちは、ゆうせいです! 今日はDPで頻繁に出る様になった成績の付かない普通の宿題について話していきます。 DPで出る宿題 DPではおびただしい数の宿題が毎日出されますが、リーディング系の宿題が最も多いです。 IBの教科書、本、ニュース記事など読む…

いよいよIBの本番であるDPが始まりました

こんにちは、ゆうせいです! 今日はとうとうDPが始まった事について話します。 DPとは まず、IBには三つのステージが存在します。 一応4つ目のCPという物があるらしいですがこれは日本未上陸なので詳しい説明は省きます。 CPはDP中に追加で参加できる小説の…

IBの社会の授業ではクラス内選挙を行います

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIBの社会の授業の新しいテーマについて話します。 また、そのテーマのアセスメントも既に教えられていて、これがとても面白いので紹介しようと思います。 政治 まず、今期の新しいテーマは政治です。 選挙もつい先日ありま…

IBと普通科で自分が差を感じた事ランキング Part 2

こんにちは、ゆうせいです! 今日は前回の記事に引き続きIBと普通科で自分が差を感じた事ランキング2位を発表しようと思います! 公約 僕が第二位に選んだのはトップの考え方の違いです。 年に一度のIB生徒会選挙が去年開催されて、その時の各候補者の公約が…

DPに向けての科目選択でIBがしてくれたサポートを紹介する Part 2

こんにちは、ゆうせいです! 今日は科目選択をする上でIBがしてくれたサポートを紹介しようと思います。 因みにPart 1を読んでからこっち読んだ方がわかりやすいと思います! 授業参観 ある日、僕らは一個上のDPの授業を見させてもらえることになりました。 …

IBと普通科で自分が差を感じた事ランキング!

こんにちは、ゆうせいです! 今日はIBと普通科の二つで違う点をトップ3形式で述べていきたいと思います。 自分の学校にはIBと普通科の二つのカリキュラムがあって、そんな環境だからこそ感じる事が出来た差を話します。 今日は3位を発表します! 体育祭の演…

IBで俺、陶芸家になります

こんにちは、ゆうせいです! 今日はアートの授業でやっている面白いプロジェクトを紹介しようと思います! アートでは何をやっているの? 最近、アートの授業では新しいテーマで授業が始まりました。 テーマは「Clay(粘土)」です。 具体的に何をしているかと…