IBブログ「IB校に通う学生の現場の声!」国際バカロレアについて知ろう

IB校に通っている自分がここではどのような勉強をするかという概要や課題、授業内容などのもっと具体的なこと、そしてIB校での日々について書いていきます。

IBで歴史を学ぶときに行なった〇〇が最高に面白い!

こんにちは、ゆうせいです!今日と昨日の社会の授業で行なった事アクティビティが最高に楽しかったのでそれを紹介したいと思います!

歴史の授業

Image result for ww2 イラストや

以前、IBの社会の授業では様々な事を行うと言いましたが(詳しくはIBの社会の授業、雑食すぎだろ!をご覧ください!)、最近は第二次世界大戦での日本についての勉強が終盤に差し掛かってるあたりです。

それに関して行なったアセスメントを以前少し紹介しましたが、昨日は日本軍の軍事行動について学んでいました。

その授業ではどのようにそれを学んだのかという事を詳しく説明します!

詳細な資源などのデータと地図

Image result for アジア地図 イラストや

授業が始まってしばらくすると、いつもの如くクラスで幾つかのグループに別れていたのですが先生があるドキュメントを開くよう僕らに言いました。

何をするのかなとそれを見てみると、そこには1941年辺りの大日本帝国の支配していた範囲が載っていました。

他にも日本軍はどれくらいの資源が余っているかや地図に載っているどこどこの植民地ならこの資源が手に入るなどの詳細な情報を知ることができました。

当時の軍のトップのつもりで

先生は、僕らに20分程話す時間をくれて自分達が日本軍を好きに動かせるならどうするか話し合うように言いました。

後にそれを口頭で軽く説明する必要があるようです。

一時期戦国時代に凄くハマるなどの軽めの歴史好きとしては軍をどう動かすか考えるのは結構楽しく新鮮でした。

グループでこの島をアメリカが持ってるからこの海路は通れないからここ取らないといけないと真剣に話し合う事や先生に当時の日本とこの国の友好関係などを聞いてどう他国を使うかなどと妄想するのは滅多に出来ない体験でした。

発表後

そんなグループで話し合った事を僕や他のグループの人達がクラスに軽く発表したら授業時間が終わってしまったため、次の日実際は何が行われたのかを知ることになりました。

そこで先生は実際何が起きたのかを教えてくれて、自分達の作戦と比べる答え合わせの様な作業も楽しく記憶に残りました。(因みに僕の案がめちゃくちゃ史実に近くてなんか複雑笑)

 

ただ先生の話を聞くだけではないこの教育法は改めて自分に合ってるなと強く思った授業でした。