IBブログ「IB校に通う学生の現場の声!」国際バカロレアについて知ろう

IB校に通っている自分がここではどのような勉強をするかという概要や課題、授業内容などのもっと具体的なこと、そしてIB校での日々について書いていきます。

IBのプログラミングの授業の課題が難しすぎ、誰か助けてくれー!

こんにちは、ゆうせいです!今日はもうすぐ提出期限の技術の授業での成績に関わる課題(アセスメント)が物凄く大変で難しいと思ったのでそれを紹介したいと思います泣。

そもそも技術の時間って?

プログラマーのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

音楽や体育などと同じサブ教科枠の技術の時間ではプログラミングや電子回路を実際に作っていくなどのことを軽く経験します。そんな技術の時間で出るアセスメントはかなり少ないのですが、一個一個の破壊力というか大変さが自分がプログラミングや何かを作ることにあまり慣れていないことも合間って桁違いなんです!

それでどんな課題が出されたの?

今回先生から出された課題は実際に学校や社会で看板として貼ることを想定したピクトグラムを作りさらにそのピクトグラムのメインターゲットや作成動機、最も効果が出るピクトグラムを貼る場所など様々なことを考察して全部レポートにまとめないといけないんです!もう文面から滲み出るこの課題の辛さ!本当に大変です!

言うほど大変じゃなくね?

僕はね、上手く自分の思っていることをパソコン上に再現するようにプログラミングするなんてほぼやったことないんですよ!

f:id:IamYuseiMiracle:20210202014718g:plain

これは消火器を触るなって言うピクトグラムです...手抜いたとかじゃなくて本気出してこれですよ!俺に消火器は表現できねぇ!

幸いピクトグラムの出来自体よりもそれにまつわる様々な要素について考察したレポートの方が成績を評価する上でより重要となってくるので、調べごとなど色々頑張っていきます!

まとめ

結論として僕がこの記事を通して言いたかったことは一つです。技術の課題はパソコンなどに慣れていないとめちゃくちゃ苦労するのでプログラミングなど早い段階から学んでおこうってことです!笑

将来就職して働くときなどにも必ず役に立ちますしプログラミングなど慣れておいて損はないですよ!

僕はプログラミングなどにあまり触れずにいたことで苦労したのでこれからはもう少し積極的にプログラミングを習おうと決意しました。